脂肪吸引クリニック Best5 in 名古屋
このサイトは、「脂肪吸引」が受けられる美容外科クリニックを名古屋限定で紹介しています。
名古屋在住のわたし、実は、長年にわたって、過激なダイエットをして胸がなくなり、リバウンドでいらないところにお肉がつくという悪循環を繰り返してきました。
…そんなリバウンド上級者(?)のわたしがたどり着いたのが、究極の部分痩せ「脂肪吸引」です!
お腹の脂肪吸引を受けて、その効果に感動!運動しても減らなかったお腹の厚みがなくなったのです。
そしてそしてなんと!リバウンドの心配もないですと!
ナイスバディに近づいたわたしは、すでに次回を計画中です (#^^#)
…というわけで、わたしと同じナイスバディ予備軍のみなさまに、究極の部分痩せ「脂肪吸引」を手がける優秀なクリニックを、ランキング形式でご紹介します。
あなたの脂肪吸引クリニック探しに、ぜひ、役立ててください!
共立美容外科 名古屋院
技術![]() |
・凸凹のない仕上がりを実現する53種類の細いカニューレ(脂肪吸引管)を独自開発 ・吸引口の傷跡を最小限に抑える傷跡保護器具「KBシース」を独自に開発し、特許も取得 ・止血剤と麻酔薬が入った液体を注入してから脂肪を吸引することで出血と痛みを抑える「ウエットメソッド」を採用 ・硬膜外麻酔とウェットメソッドの麻酔により、リスクの低い局所麻酔なのに、ほとんど痛くない施術 ・施術だけでなく麻酔も、それぞれ経験豊富なドクターが担当 |
---|---|
実績![]() |
・1989年開院、全国で17院 ・全国で、年間2,000症例以上の実績 |
出来栄え・満足度![]() |
![]() ![]() ![]() |
城本クリニック 名古屋院
技術![]() |
・超音波で脂肪を柔らかくしてから吸引する「体外式超音波脂肪吸引」を採用 ・皮下脂肪の深さによって細いカニューレと太いカニューレを使い分けて、凸凹のない仕上がりを実現 ・全身麻酔と局所麻酔(硬膜外麻酔)から、選択できる |
---|---|
実績![]() |
・1988年開院、全国で27院 ・累計2万症例以上の実績 |
出来栄え・満足度![]() |
![]() ![]() |
サラ美容外科
技術![]() |
・超音波で脂肪を柔らかくして吸引する「超音波吸引」、超音波吸引と回転する吸引管を併用する「超音波RPC」、レーザーで脂肪を溶かしながら吸引する「RPCスマートリポ」の設備を揃えている ・硬膜外麻酔、静脈麻酔、麻酔薬が入った液体を注入しながら脂肪を吸引する方法を併用 |
---|---|
実績![]() |
・1998年開院 ・某大手美容外科の名古屋院院長を務めたドクターが院長 |
出来栄え・満足度![]() |
![]() ![]() |
あいち美容クリニック
技術![]() |
・超音波で脂肪を柔らかくしてから吸引する「体外式超音波脂肪吸引」を採用 ・体の負担が少なく麻酔の覚めも早い無痛静脈麻酔 |
---|---|
実績![]() |
・2004年開院 ・品川美容外科の名古屋院院長と聖心美容外科の名古屋院院長を歴任したドクターが院長を務める |
出来栄え・満足度![]() |
![]() ![]() |
エースクリニック
技術![]() |
・脂肪吸引管を用いる「スタンダード脂肪吸引」と、次世代超音波であるVASER波により脂肪を乳化させて吸引する「ベイザー脂肪吸引」を採用 ・ベイザーで体表面に近い筋肉の陰影を脂肪に彫刻する技術も取り入れている ・麻酔薬が入った液体を注入しながら脂肪を吸引する方法に、必要に応じて硬膜外麻酔や静脈麻酔を併用する |
---|---|
実績![]() |
・2010年開院 ・院長は、大塚美容外科の名古屋院院長を務めたドクター |
出来栄え・満足度![]() |
![]() ![]() |
名古屋で脂肪吸引するなら「共立美容外科」がオススメ!
わたしが第1位に選んだのは、「共立美容外科」です。
共立美容外科は、日本ではじめて日帰り脂肪吸引を実現し、年間2,000症例以上の実績がある、技術力の高い"脂肪吸引クリニック"です。
脂肪吸引の際、「硬膜外麻酔」に加えて、麻酔薬の入った液体を注入しながら脂肪吸引する「ウエット・メソッド」を併用することで、リスクの高い全身麻酔を回避しました。
「硬膜外麻酔」はとても難しい麻酔ですが、共立美容外科では、熟練した優秀な麻酔専門医の指導のもとでおこなっているので、安心です。
「ウエットメソッド」で使用する液体には、長年の実績に基づいて、麻酔薬と止血剤を独自に調合したものを使っています。
また、共立美容外科の脂肪吸引に使われる53種類もの細いカニューレ(脂肪吸引管)は、長年の研究の末に開発されたもの。
吸引部位に応じて使い分けることにより、脂肪の取りむらが少なく、凹凸がないなめらかな肌に仕上げることが可能になりました。
さらに、カニューレ挿入部の皮膚に装着する傷跡保護器具「KBシース」を独自に開発し、出血と肌へのダメージを抑えています。
この「KBシース」は特許を取得しているので、共立美容外科でしか使用できないそうです。
カウンセリングは、必ず、実際に施術するドクターが担当。
患者さんの希望を聞きながら、きれいなボディラインに仕上げることと、安全性を考えて、吸引する脂肪の量を決めます。
じゅうぶんに納得してから施術できるように、「最低でも30分はカウンセリングに時間をかける」「基本的に、カウンセリング当日には施術しない」という規則になっているそうです。
施術後のアフターケアも、とてもしっかりしていて、直後の検診のほかに、1ヶ月後と3ヶ月後に、無料検診があります。
わたしの脂肪吸引体験@共立美容外科
実はわたしは痛みに非常に弱いので、「キレイになりたいけど、すごく痛いならやめる」というスタンスで、いくつかの脂肪吸引クリニックを回りました。
そんなわたしがカウンセリングを受けて、いちばん安心でき、信頼できると思ったのが、共立美容外科さんでした。
痛みや出血、皮膚へのダメージを最小限に抑えるための技術や器具を次々と開発し、患者の立場に立って施術を進化させている点が、特に、気に入りました。
もちろん、各クリニックのHPに掲載されている症例写真を見比べて、共立美容外科さんの出来栄えが一番よかったことと、口コミの評判が高かったことが、決め手となりました。
わたしはおなかの脂肪吸引を受けたのですが、手術中もほとんど痛みはなくあっという間に終了。少し内出血はありましたが、詳しく説明していただき、アフターケアも万全だったので、安心でした。
術後1箇月ほどで、すっきりと引き締まり、違和感のないくびれをゲット!次はおしりと太ももの脂肪吸引をして、その脂肪で豊胸をお願いしたいと思っています。
みなさんも納得できるまでカウンセリングをうけて、自分にぴったりのクリニックを選んでください♪
ご注意:このサイトは、個人が独自に集めた情報をまとめたものです。紹介している内容は、各クリニックの都合などにより変更されている場合がありますので、実際に施術を受ける際は、必ずHPや窓口で確認をお願いします。